Warning: A non-numeric value encountered in /home/keaa/keaa.or.jp/public_html/wp-content/themes/Divi/functions.php on line 5752

2024年5月

~エコでつながるまちづくり~ごみ減量×福祉×地域緑化をつなげるプロジェクト

~エコでつながるまちづくり~ごみ減量×福祉×地域緑化をつなげるプロジェクト

下京区内では、従来から区役所、区社会福祉協議会の取組として、全国で展開されている「オレンジガーデニングプロジェクト」や緑化が進められています。

協会では、こうした取組をごみ減量の取組とつなげることで、多くの主体に関わっていただき、地域間での支え合いによって緑化のネットワークを形成し、地域福祉と環境活動の推進に貢献するとともにSDGsを意識した持続可能なまちづくりに寄与するプロジェクトを2022年度から開催しています。


 

プロジェクトの概要

  • 区社協・区役所様が活動されているオレンジガーデニングプロジェクトとも連携し、①障害のある方への支援②ごみ減量の要素を加えた、3ヵ年プロジェクトとして実施しています。
  • 下京区内で活動及び成果が循環できるよう、可能な限り下京区で在住・活動される団体・事業者によりプロジェクトメンバーを構成しています。

 


 

プロジェクトの特徴

ごみ減量に貢献

  • 消防団等が使用されていた廃棄予定の消防ホースを提供いただき、プランター に「アップサイクル」します。

 

  • 肥料に落葉たい肥を使用します。

 

福祉に貢献

  • プランター製作を障害者就労支援施設「加音西京極作業所」(京都市右京区)に発注し、「就労支援」につなげます。
  • 2024年度は、高齢者福祉施設、中学校を中心に10施設にプランター34個を提供し、環境にやさしく、認知症の見守りができるまちづくりに貢献したいと考えています。

  • 2022年度は下京区社会福祉協議会様を通じて、社会福祉施設等10施設にプランター35個を提供しました。
  • 2023年度は小学校を中心に11施設にプランター35個を提供し、小学生や保護者の方に取組をしっていただき、認知症の見守りができるまちづくりに貢献したいと考えています。

 

地域緑化に貢献

  • 3年間の取組を通じて、31施設、104個のプランター、約1,200ポットの花苗を提供し、下京区の緑化に貢献しています。

 

事業者様等のご支援

  • 京都市立芸術大学プロダクトデザイン専攻学生にプランター等のデザインを していただきました。
  • 土づくりは京都教育大学環境教育実践センターで行います。
  • 下京区において本社を置かれ又は活動されているタキイ種苗株式会社様、株式会社竹中工務店京都支店様、松村組・要建設特定建設工事共同企業体様、株式会社きんでん京都支店様、新菱冷熱工業株式会社様から3年間にわたり協賛金等を支援いただきプロジェクトを実施します。
  • 京都かんきょう株式会社様がプランター搬送についてボランティア協力いただきます。

スケジュール

9月~11月の開花に向けて、5・6月に各施設に提供しています。

 

京都農業サポーターメンバー大募集

京都農業サポーターメンバー大募集

京都市で「食」や「農業」に関する脱炭素ライフスタイルの実践に取り組む「京都農業サポーター」を募集しています。
京都農業サポーターのメンバーになると、農業体験や農作物の販売、食に関するイベント等のお知らせを受け取ることができます。
皆さんの「食」や「農業」に関する脱炭素ライフスタイル行動の実践をサポートします。

♢募集人数
上限なし

♢募集期間
2024年5月9日(木)~2024年6月12日(水) 随時ご登録いただけます。

♢応募要件
① 高校生、専門学校生、短大生、大学生、大学院生
② 脱炭素ライフスタイル、特に「食」や「農業」に興味・関心のある方

♢活動時期
2024年6月22日(土)より

♢活動内容
食や農業に関するイベントのお知らせを受け取り、興味・関心のある活動に参加することができます。

(イベント例)
・京都市内での環境保全型農業の体験
・農作物の販売のお手伝い
・代替肉や菜食等にかかわる学習会

♢応募方法
以下のGoogle formより、ご応募ください。
https://x.gd/Ee69A

※過去の活動は、以下よりご覧いただけます。
https://www.instagram.com/kyoto_nogyo_supporter

※この活動は2024年独立行政法人環境再生保全機構地球環境基金の助成を受けて実施されます。

♢お問合せ先
公益財団法人 京都市環境保全活動推進協会 企画総務室
TEL: 075-647-3535(担当:内藤)