公益財団法人 京都市環境保全活動推進協会では、 実践、学び、検証を通じ、環境保全活動の推進に取り組んでいます。 環境学習・環境保全活動支援事業 京都市の環境学習施設「京(みやこ)エコロジーセンター」の指定管理業務を行い、様々な環境学習プログラムを展開しています。 詳しく見る 地域環境活動支援事業 京都市の「エコ学区に係る学習会等支援業務」を受託し、地域コミュニティの相談窓口「エコ学区サポートセンター」を運営しています。 詳しく見る 国際事業 これまでの事業で積み重ねたノウハウを、海外での環境保全活動推進に役立てるため、研修受け入れや技術移転を行っています。 詳しく見る 講師派遣事業 環境学習、環境をテーマにしたワークショップ、セミナー等へ、当協会の職員を講師として派遣しています。 詳しく見る その他事業 環境学習施設運営やボランティア制度構築をご検討中の方々向けに、運営ノウハウの提供や制度設計のコンサルテーションを行います。 詳しく見る お知らせ 京都市環境保全活動センター(京エコロジーセンター)における清掃業務のオープンカウンターについて 2021/2/27 令和3年2月27日 公益財団法人 京都市環境保全活動推進協会 理事長 高月 紘 京都市環境保全活動センター(京エコロジーセンター)における 清掃業務のオープンカウンターについて 京都市環境保全活動センター(京エコロジーセンター)における清掃業務について,オープンカウンター方式により事業者の選定を行うので,次のとおり公告します。 1 目的... 続きを読む 京都市環境保全活動センター(京エコロジーセンター)における空調衛生機械設備保守業務のオープンカウンターについて 2021/2/27 公益財団法人 京都市環境保全活動推進協会 理事長 高月 紘 京都市環境保全活動センター(京エコロジーセンター)における 空調衛生機械設備保守業務のオープンカウンターについて 京都市環境保全活動センター(京エコロジーセンター)における,空調衛生機械設備保守業務について,オープンカウンター方式により業者の選定を行うので,次のとおり公告します。 1 目的 京都市環境保全活動センター(京エコロジーセンター)を,安全でより環境に配慮した施設として維持するため,空調衛生機械設備保守業務を実施する。... 続きを読む アフターコロナついての協会のメッセージ 2021/1/19 公益財団法人京都市環境保全活動推進協会 理事長 高月 紘 アフターコロナに向けて、我々は何を目指すべきなのであろうか?... 続きを読む 【募集を終了しました】事業課職員(常勤)を募集します。 2021/1/18 【募集を終了しました】 【公益財団法人京都市環境保全活動推進協会 事業担当職員募集要項】 公益財団法人京都市環境保全活動推進協会は,持続可能な社会(低炭素社会・循環型社会・自然共生社会)を実現するため,市民・事業者・行政・教育機関と連携を強め,広く環境保全活動を推進することにより,環境に配慮した市民の自主的な行動による地域社会づくりに寄与することを目的に設立された法人です。... 続きを読む 【2/6(土)13時】京都・関西SDGsネットワーク~みやこKAMADOKIプログラム~ オンライン交流イベント開催! 2021/1/14 京都では、地域を紡ぐ“持続可能な社会の創り手”が続々誕生している?! 京都・関西ESD・SDGsネットワークでは、京都を中心にESG-SDGsをテーマとして、学生の「学びの場」と「つながりの場」を作り、関心ごとを実践的な活動にシンカ(進化、深化)するためのローカルアクションプログラムを展開中です。... 続きを読む 【募集を終了しました】事業課職員(常勤)を募集します。 2020/12/27 【募集を終了しました】 【公益財団法人京都市環境保全活動推進協会 事業担当職員募集要項】 公益財団法人京都市環境保全活動推進協会は,持続可能な社会(低炭素社会・循環型社会・自然共生社会)を実現するため,市民・事業者・行政・教育機関と連携を強め,広く環境保全活動を推進することにより,環境に配慮した市民の自主的な行動による地域社会づくりに寄与することを目的に設立された法人です。... 続きを読む お知らせ一覧
京都市環境保全活動センター(京エコロジーセンター)における清掃業務のオープンカウンターについて 2021/2/27 令和3年2月27日 公益財団法人 京都市環境保全活動推進協会 理事長 高月 紘 京都市環境保全活動センター(京エコロジーセンター)における 清掃業務のオープンカウンターについて 京都市環境保全活動センター(京エコロジーセンター)における清掃業務について,オープンカウンター方式により事業者の選定を行うので,次のとおり公告します。 1 目的... 続きを読む
京都市環境保全活動センター(京エコロジーセンター)における空調衛生機械設備保守業務のオープンカウンターについて 2021/2/27 公益財団法人 京都市環境保全活動推進協会 理事長 高月 紘 京都市環境保全活動センター(京エコロジーセンター)における 空調衛生機械設備保守業務のオープンカウンターについて 京都市環境保全活動センター(京エコロジーセンター)における,空調衛生機械設備保守業務について,オープンカウンター方式により業者の選定を行うので,次のとおり公告します。 1 目的 京都市環境保全活動センター(京エコロジーセンター)を,安全でより環境に配慮した施設として維持するため,空調衛生機械設備保守業務を実施する。... 続きを読む
【募集を終了しました】事業課職員(常勤)を募集します。 2021/1/18 【募集を終了しました】 【公益財団法人京都市環境保全活動推進協会 事業担当職員募集要項】 公益財団法人京都市環境保全活動推進協会は,持続可能な社会(低炭素社会・循環型社会・自然共生社会)を実現するため,市民・事業者・行政・教育機関と連携を強め,広く環境保全活動を推進することにより,環境に配慮した市民の自主的な行動による地域社会づくりに寄与することを目的に設立された法人です。... 続きを読む
【2/6(土)13時】京都・関西SDGsネットワーク~みやこKAMADOKIプログラム~ オンライン交流イベント開催! 2021/1/14 京都では、地域を紡ぐ“持続可能な社会の創り手”が続々誕生している?! 京都・関西ESD・SDGsネットワークでは、京都を中心にESG-SDGsをテーマとして、学生の「学びの場」と「つながりの場」を作り、関心ごとを実践的な活動にシンカ(進化、深化)するためのローカルアクションプログラムを展開中です。... 続きを読む
【募集を終了しました】事業課職員(常勤)を募集します。 2020/12/27 【募集を終了しました】 【公益財団法人京都市環境保全活動推進協会 事業担当職員募集要項】 公益財団法人京都市環境保全活動推進協会は,持続可能な社会(低炭素社会・循環型社会・自然共生社会)を実現するため,市民・事業者・行政・教育機関と連携を強め,広く環境保全活動を推進することにより,環境に配慮した市民の自主的な行動による地域社会づくりに寄与することを目的に設立された法人です。... 続きを読む