Warning: A non-numeric value encountered in /home/keaa/keaa.or.jp/public_html/wp-content/themes/Divi/functions.php on line 5752

KEAAイメージ

公益財団法人 京都市環境保全活動推進協会では、
実践、学び、検証を通じ、環境保全活動の推進に取り組んでいます。

環境学習・環境保全活動支援事業

京都市の環境学習施設「京(みやこ)エコロジーセンター」の指定管理業務を行い、様々な環境学習プログラムを展開しています。

詳しく見る

地域環境活動支援事業

京都市の「エコ学区に係る学習会等支援業務」を受託し、地域コミュニティの相談窓口「エコ学区サポートセンター」を運営しています。

詳しく見る

国際事業

これまでの事業で積み重ねたノウハウを、海外での環境保全活動推進に役立てるため、研修受け入れや技術移転を行っています。

詳しく見る

講師派遣事業

環境学習、環境をテーマにしたワークショップ、セミナー等へ、当協会の職員を講師として派遣しています。

詳しく見る

その他事業

環境学習施設運営やボランティア制度構築をご検討中の方々向けに、運営ノウハウの提供や制度設計のコンサルテーションを行います。

詳しく見る

お知らせ


事業職管理職員を募集します。

【公益財団法人京都市環境保全活動推進協会 事業職員等募集要項】 公益財団法人京都市環境保全活動推進協会は、持続可能な社会(脱炭素社会・循環型社会・自然共生社会)を実現するため、市民・事業者・行政・教育機関と連携を強め、広く環境保全活動を推進することにより、環境に配慮した市民の自主的な行動による地域社会づくりに寄与することを目的に設立された法人です。... 続きを読む

事業職員(環境保全活動支援コーディネーター)を募集します。

【公益財団法人京都市環境保全活動推進協会 事業職員等募集要項】 公益財団法人京都市環境保全活動推進協会は、持続可能な社会(脱炭素社会・循環型社会・自然共生社会)を実現するため、市民・事業者・行政・教育機関と連携を強め、広く環境保全活動を推進することにより、環境に配慮した市民の自主的な行動による地域社会づくりに寄与することを目的に設立された法人です。... 続きを読む

【募集締め切りました】Canvaデザイン講座

本講座では、 環境にやさしいライフスタイルをInstagramで発信できるようになることを目指します。 日にち:2023年3月11日(土)、3月12日(日) 時間:各日15:30~17:30 場所:YIC京都貸し教室(266教室) (京都市下京区西油小路町27番地) 定員:10名 20名(参加者多数の場合は抽選)※好評につき、増員しました 参加費:無料 講師:ぺち丸(Canva Japan認定講師)、たなよし(Canva講師 / デザイナー) 申込先:https://forms.gle/xScwiTiAWYNFivbTA... 続きを読む

【募集締め切りました】カードゲーム「2050カーボンニュートラル」体験会

脱炭素社会の実現のために、何をすれば良いか分からない方も多いのではないでしょうか。 カードゲーム「2050カーボンニュートラル」を体験することで、脱炭素社会の実現に向けた具体的について学びや気づきが得られます。 詳細はゲーム開発元プロジェクトデザインのHPを参照してください。 https://www.projectdesign.co.jp/2050-carbon-neutral/service/ 日時:令和5年2月11日(土・祝)14:00~17:15 場所:職員会館かもがわ 中会議室(第4、5会議室)... 続きを読む

【募集締め切りました】食から考えるサステナブルな未来ワークショップ

ヴィーガンの軽食を食べながら、サステナブルなライフスタイルについて考えます。 * 日時 ①2022年12月19日(月) 19:00~20:30 ②2023年 1月16日(月) 14:30~16:00 * 場所 mumokuteki cafe(京都市中京区御幸町通六角下ル伊勢屋町351) * 対象 高校生、大学生、大学院生 * 定員 10名 * 参加費 無料 * 内容 ①12/19:社会システムの変革を考える – 食や衣服などライフスタイルをサステナブルにしていくために必要な社会の仕組みを考えます。... 続きを読む

【募集締め切りました】脱炭素のビジネスを考えよう! 「DO YOU KYOTO? 2050アイデアソン」の開催について

京都で脱炭素につながるライフスタイルをビジネスで実現しませんか? 「アイデア」と「マラソン」を掛け合わせたアイデアソンとして、脱炭素ライフスタイルの転換に向け、テーマ毎に参画企業と新たなビジネスアイデアを考えます。 日時:令和4年12月17日(土)14:00~17:30 会場:大宮交通公園 杜の家 コミュニティールーム(京都府京都市北区大宮西脇台町17-1) 参加費:無料 対象・定員:高校生、大学生20名(先着順) テーマ: ① 住まい×脱炭素... 続きを読む